Shubeeのぶらぶらブログ

雑記ブログです。仕事や自動車関係をメインに日々の生活を綴っていくブログです。

転職中のみなさん なんで面接時に離職率の質問しないの?

離職率を聞いてみよう

面接時に気になること

f:id:kaekeiton:20171026160707j:plain

 

私も一応課長職ですので、面接の時に人事部と一緒に面接に同席します。

中には何しに来たんだという方から、良く調べてるね~と言う方まで人それぞれです。

 

でも一つ気になることがあります。

 

なんで離職率質問してこないの?

 

離職率とは

離職率(りしょくりつ)は、ある時点で仕事に就いていた労働者のうち、一定の期間(たとえば、ひと月、ないし、1年なり3年)のうちに、どれくらいがその仕事を離れたかを比率として表わす指標。この値が極端に高ければ、労働者がその仕事に定着しにくく、入れ替わっていくことが常態化していることが含意され、逆に極端に低ければ、労働者がその仕事に定着し、転職や産業間の労働力移動が行なわれにくくなっていることが示唆される。離職率の定義、ないし、計算方法は、これを求める目的や、得られる統計の状態によって多様なものとなるため、異なる目的で、異なる主体が公表する離職率の値は、単純に比較することはできない。

Wikiより

 

そもそもこれに回答できない人事部の人いたらその会社は辞退した方がいいです。

年ごとに良くなる傾向でしたら、人事部の方ががんばってる可能性もあります。

 

職場の雰囲気?

似た感じの質問で御社の職場の雰囲気は?と聞いてきたり、大変素晴らしい先輩の声などその会社のサイトに掲載されていますが、まさかそれ信じてませんよね?

 

候補者に向かって残業は多いし、面倒見てくれる先輩や仲が悪い同僚のこと言いませんよね。

 

じゃあ何で職場の雰囲気知るかというと離職率です。

 

会社を辞める理由としては、新卒を外せば(思っていた仕事と違うとかという理由)

  1. 給与・福利厚生への不満
  2. 同僚との関係

が主だったことだと思います。

 

中にはやりたいことが見つかったとか顧客とトラブルがあってなどあるかもしれませんが、大体1が良ければちょっと大変だけど数か月~1年で辞める人はいないと思います。

 

なので上に書いた人事部ががんばっているという事は、待遇を改善する努力が見える部分だと思います。

 

2.についても大事な部分だと思いますが、仕事内容が違っても同じ会社もしくは部門でも相談相手などいなく孤立したり、最悪いじめ等トラブルが発生して辞める場合もあります。

以前いた会社で隣の部門がそんな感じで、同僚が原因で1年持たず辞める人何名も見てきました。(いじめではないが上司の要求が厳しい)

 

何回も言いますが、候補者へ説明する時に悪い事言う人事はいませんからね。

 

指標ですよあくまで

とは言え、いきなり離職率はと聞きづらいというのもあるしもちろん離職率=その会社の全てという事も言いません。

 

あくまで離職率は、指標の一つと考えておいてくださいね。

離職率が悪いからと言って自分に合わないというわけでもないし、なんなら自分で改善させてやるといい方向に持っていくくらい熱意がある人なら大丈夫です。

 

本当に今までの面接で聞いてきた人いないんだよな~